top of page

H27年 9月実施 ダンボールハウスキャンプ

 

毎年恒例のイベントもあれば、その年限りのイベントもあります。また、他の団体が主催しているイベントに参加する事もあります。毎月の定例会はととろには欠かせません。

『ダンボールハウスキャンプ』特集

 9月20日(日)・21日(月)に、ととろクラブ最大のイベント「ダンボールハウスキャンプ」が行われました。このイベントは、親子で作ったダンボールの家に1泊し、普段では経験できない貴重な体験を親子で楽しんでもらうイベントで、今年で16回目になり、40家族140名が参加しました。開会式の後、約4時間かけてダンボールハウスを作成した後、ハウスのアピールを子どもたちが行い、各賞を発表しました。どれも工夫を凝らしたハウスばかりで甲乙つけがたい内容でした。その後は、今回初の試みの「ととろクラブ手作りカレーライス」を食べました。おかわりもたくさんの人が希望し、あっと言う間の完食でした。また、恒例の大縄跳び・学校探検も大変に盛り上がりました。翌朝、みんでラジオ体操・閉会式を行い1泊2日の「ダンボールハウスキャンプ」が終了しましたました。ダンボールハウスを壊すのは寂しい気もしましたが、とても良い思い出になったようです。参加された皆さんのご協力のおかげで無事にイベントを終えることが出来ました。ありがとうございました。 当日の活動の様子、各家庭のダンボールハウスを掲載しましたのでご覧ください。

~準備の様子~

~活動の様子~

~ダンボールハウスと各賞の紹介~

また来年もご参加ください!

ご協力ありがとうございました。

大分県大分市の高台に,1991(平成3)年に創立された公立小学校です。1000人弱の児童が通っています。

小学校PTAのおやじの会の繋がりを広げようと,2007(平成19)年に発足したネットワークです。ととろクラブも登録してます。

私達の住んでいる大分市の公式HPです。クラブの転勤族メンバーが,永住を決めるほど魅力あふれる中核市です。

日本一のおんせん県と子育て満足度日本一を目指している大分県です。

©2012 totoroclub
bottom of page