top of page

H28(2016) 11-12月の活動報告

[活動記録] 2016(H28)年11月-12月

11/2(水) 子ども屋台メニュー会議

3(木) クラブ倉庫に看板設置

5(土) 世界一受けてもらいたい授業

5(土) おやじ座談会 前日準備

6(日) 大分おやじ座談会

19(土) 子ども屋台に向け試作

19(土) 11月度定例会

23(水) 学校奉仕活動part2

12/3(土) 子ども屋台選手権 準備

12/4(日) 子ども屋台選手権

クラブの顔!です

クラブ倉庫がおっとこまえに!!

日  時:11月3日(木)

場  所:西の台小学校

M弟部員さん。

本当に有難うございます。

小学校の体育館に隣接のととろクラブ倉庫に,立派な看板を設置しました。M弟部員さんの渾身の作です!! M弟部員さんの想いを受けとめて,OBのI部員,N部長が休日返上で設置作業にあたってくれました。大切にしましょう。看板も想いも。

継続してます,I部員の発案が。

11th.世界一受けてもらいたい授業

日  時:11月5日(土)

場  所:西の台小学校

参加者:4名

今年で11回を数える小学校での,世界一受けてもらいたい授業。

5年生5クラス,6年生4クラスで保護者・地域住民の方などが「講師」として5,6年生の皆さんの前に立ちました。本HPでは部員(4名)とヒーロー先生!?を紹介しています。 果たしてのその正体は!?

志を共にするという喜び

8th.大分おやじ座談会

日  時:11月6日(日)

場  所:大分市コンパルホール

参加者:12名(全参加者は130名超)

今年も「大分おやじ座談会」が開催されました。「立ち上がれおやじ,すべては家族のために」を主題とし防災について学ぶことが一つの目的でした。大分大学工学部 小林祐司先生のご講演(タイトル「おやじが学ぶ防災・減災」)を拝聴しました。福岡県,熊本県からのご参加の方もいて,そこここで出会いの笑顔,再会の喜びの華が咲いていました。

ととろクラブ部員はさまざまなスタイルで関わりました。「実行委員」,「おおいたおやじネットワーク」の会員として,一参加者として。“同志”との出会いの佳き一日でした。

*『大分合同新聞』朝刊11/3日付 開催を紹介する記事,同11/7日付には,開催されたとの報告記事が掲載されました

今年こそは入賞を!

子ども屋台選手権 試作会

日  時:11月19日(土) 13時~

場  所:高崎公民館

参加者:   名

昨年,初参加した「子ども屋台選手権」。今年も参加します。

昨年の取り組みから学んだことも含め,ととろクラブ屋台のver2.0を実現すべく,子らが真剣に参画しています!!

当日の平穏な天候を祈りつつ,期待が高まります。

11月度 定例会

日  時:11月19日(土) 18時30分~

場  所:高崎公民館

参加者:15名

11月定例会を開催しました。

2016年の最後の対外的イベント「子ども屋台選手権」を中心に議論しました。

定例会の事前には,屋台でのメニューの試作・試食会も開催。

さあ,年末に向け,今一度,ととろしましょう!!!

たくさん練習してね!

学校奉仕活動part2

日  時:11月23日(水・祝)10時~

場  所:西の台小学校

参加者: 8名

秋の大運動会前の学校内清掃(9/25実施)に続き,クラブとしての「学校奉仕活動」第2弾。縄跳び用の"ジャンピングボード”を補修しました。。それなりの重量のボードを重ねて保管すると,どうしても板面が湾曲します。「専用ラック!?」作製の案も!?!? 子らの飛ぶ姿が見たいものです!!!!

明日に備えて!

子ども屋台選手権 前日準備

日  時:12月3日(土)16~18時

場  所:高崎公民館

参加者:

子ども屋台選手権の前日,主に出食する品のしたごしらえのため,高崎公民館にて作業をしました。当日参加予定の部員のほか,幾人かの子,パートナーさんも来てくれました。

昨年がスィーツ系で今年はサンドイッチと趣向を変えてのトライです。

今年も出店!!

子ども屋台選手権

Part1 当日の集合から開店準備まで

Part2 屋台営業から表彰式,片付け

Part3 終了後のお楽しみ会,打ち上げ

日  時:12月4日(日)

場  所:JR大分駅前広場

参加者: 22名

いよいよ屋台選手権の当日を迎えました。

好天をとの願いは届かず,冬の冷たい雨の中の開催となりました。これも「人の世現実」。

いつもいつも好条件とは限りません。子と共に与えられた状況の下,ベターを目指しました。

調理,販売,そしてお客さんへのアピール。それぞれ工夫しながら,作業にあたりました。

お客さんの投票締め切りの午後3時まで,それを過ぎてからは,3時30分の販売終了時刻まで,途中で放棄することなく。

審査結果にはがっかりしていましたが,子らは,懸命な取り組みから何かしらの充実感を得たようでした。

選手権終了後は西部公民館で「お楽しみ会」をひらき,子らにはささやかなプレゼントを渡しました。

その後はオヤジの打ち上げ。反省点を議論し,捲土重来への意を新たにしました。

足を運びお買い上げ下さったお客さま。有難うございました。

今回の「西の台サンド」企画にあたり,多くの方のご協力をいただきました。改めて御礼申し上げます。

食材などで支援くださった皆さまのうち,一部の方々のお名前を記します。心より有難うございました。

[チーズ] スターフーズ㈱ 宇佐市

[チキン] ミカド精肉店 別府市

[レタス] ㈱光進 大分市

*店名「西の台サンド」, 提供メニュー「バジルチキンサンド」

―---editor’s note―――-----――--―--――――

時は流れ,子はクリスマスプレゼント

話題にし,親は忘年会に関心が向く頃

となりました。

ととろクラブの2016年も残すところ,

多くはありません。駆け抜けてきた

2016年,16歳という青春まっただ中の

クラブは若者らしく?activeな感じで,

年の瀬を迎えつつあります。

先日,あるPTAの会合で「ホームページ,

みてますよ!」と,おっしゃて下さった

お母さん。有難うございます。

励みになります!!

改めまして,アクセスくださってます

あなた感謝申し上げます。

2016年に感謝しつつ,

来たるべく2017年の幸いを祈りつつ・・・

―――――――--――editor’s note―--―

bottom of page